【期間限定配信】令和6年度「女性の健康週間」県民公開講座「女性特有の手指の不調と対処法について」
一般の方へ
< 配信期間:令和7年3月3日(月)~3月31日(月)まで期間限定配信 >
◆動画視聴後は、ぜひ下記のアンケートにご回答ください◆
アンケートフォームはこちら → https://forms.office.com/r/6vyJV5Dh7c
千葉県産科婦人科医学会では、毎年「県民公開講座」を開催し、今年で20回目を迎えました。
今年度は「女性特有の手指の不調と対処法について」をテーマにした講演を、昨年と同様に期間内であればいつでも視聴できるようにオンデマンド配信を行います。この講演を通して、女性がますます活躍できる機会を実現する一助になることを願っています。
<プログラム>
○開会のあいさつ
千葉県産科婦人科医学会 学会長 髙野 浩邦
○講演
「「女性の手の痛みやしびれ」~明日からできるセルフケア~」
順天堂大学医学部附属浦安病院外傷再建センター
センター長 市原 理司 先生
○閉会のあいさつ
千葉県産科婦人科医学会 県民公開講座担当理事 高島 明子
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
共催:大塚製薬株式会社 ニュートラシューティカルズ事業部
主唱:厚生労働省
公社)日本産科婦人科学会 公社)日本産婦人科医会
後援:千葉県 千葉市
公社)千葉県医師会 一社)千葉市医師会 公社)千葉県看護協会
一社)千葉県助産師会 一社)千葉県薬剤師会
一社)千葉県病院薬剤師会 公社)ちば県民保健予防財団
(株)千葉日報 (株)千葉薬品
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~